
和への想い
― やさしい風を送ります ―
いつも忙しく、あわただしい毎日。
そんな時にやすらぐのは和の心でしょうか。
扇子の独特の形、優美な絵柄は和の極めつきでしょう。
和のものを持つことで、
心がいやされ至福の時を過ごしていただければ幸いです。
人気商品
よくご注文いただく商品です。扇子選びの参考にしていただければと思います。
男性向け扇子 人気商品
贈る目的から選ぶ

末広がりとは
扇子は、開いた形が末の方へ向かうにしたがって広がり、次第に栄えていくという意味でおめでたいとされています。
お祝い事やお礼のしるしとして、贈り物に喜ばれています。
京扇子の商標がついた扇子を販売しております
この商標は、京都扇子団扇商工協同組合が有する地域団体商標「京扇子」を表し、扇面・扇骨・仕上加工とも国内生産したものです。
この商標は当組合員以外は使用できません。
京扇子商標、ロゴマークを製造元毎に個別に添付しております。
私どもは京都扇子団扇商工協同組合組合員が製作した京扇子だけを販売しております。
京都で作った安心の国産品
扇子作りは分業制で行っており、骨作り、紙作り、折り、ツケなど、
それぞれの工程において、京都の職人たちが自信と誇りを持って仕事をしています。
- 絵柄
- 長い歴史の中で育まれてきた美意識を際限なく表現した絵柄
- 色使い
- 扇子に四季の移ろいを感じさせる、優美で上品な色使い
- 素材
- 豊かな経験と勘によって、とてもよく吟味された扇子の素材
- 職人技
- 各工程において生かされる、昔から伝え続けられてきた職人技
- 調和
- 繊細さや細やかな気配りなど京都のDNAが随所に息づき、調和

職人かたぎ
扇子作りは職人たちが自信と誇りを持って
仕事をしています。
京都人と京扇子
京都の土壌は1200年の間、宮廷文化、社寺の文化、茶の湯、町衆文化など京都文化を育ててきました。
また、手仕事に生きる人々やそれを誇りとする京都人をも育ててきました。
そのような中、今も京扇子は生き続けています。
末広がりの8大メリット
お客様にご満足いただけるように、以下のサービスで対応しております。
- 1
伝統の京扇子を1本から、京都から全国へ直接お届けします。
- 2
京都の熟練した職人が作った、ちょっといい扇子をお値打ちある価格で販売しています。
- 3
プレゼントにも安心してお使いいただけるよう、ていねいに包装します。
- 4
配送は基本 ポスト投函 (追跡サービスあり)のため、ご不在でも受け取れます。
- 5
VISA・JCBをはじめ、各種クレジットカードOKです。
- 6
安心、便利な後払いOKです。(別注品、総額5万円以上を除く)
- 7
年中無休、24時間ご注文を承り、スピーディに最短3日でお届けします。
- 8
安心のお問い合わせ窓口を設置し、迅速に対応します。
ご購入案内
お支払い方法
-
- クレジット
- 代金引換
- 後払い(コンビニ払い・郵便振替・銀行振込)
送料
- 全国一律 330円。7,700円(税込)以上無料です。
お届け日数
- 3日~4日でお届けします。
ポストにお届けのため、ご不在でも受け取れます。配達日の指定も承ります
郵便局からの配達
-
- ゆうパケット(追跡サービスあり)5本ぐらいまでポスト投函のため、ご不在でも受け取れます。
- ゆうパック/5本ぐらいからご不在の場合、不在者票が入ります。→再配達
- ご注文者と違う場所へのお届けも可能です。
返品について
-
- 万一、破損等の場合は、送料当店負担でお取り替えいたします。商品到着後、8日以内にご連絡ください。
- お客様の都合で返品される場合、送料はご負担ください。
- なお、受注生産品及び使用された商品の返品はご容赦ください。