扇子専門。上品で趣のある京扇子をお届け、記念品贈り物にも。

京都の話いろいろ

京都の生活、グルメ

32号

いつもありがとうございます。
京扇子の井ノ口松寿堂の井ノ口です。

梅雨に入り、よく雨が降っていますが、
皆様はいかがお過ごしでしょうか。

先日、嵐山に行ってきました。

嵐山と言っても、
あの観光地で有名な嵐山ではなくて、
山の「嵐山」です。

「嵐山」という山があると知ったのは
つい最近のことです。

この山が観光地の嵐山の地名の由来になったかどうかは
はっきりとわからないです。

やっぱり、山は嵐山の上の方にあります。
山頂の標高はそんなに高くなく、382mです。
道は整備されていないので、わかりにくいです。

この山の山頂に行くまでに
嵐山城跡もあります。

登った当日には
その嵐山城跡を見過ごしてしまいました。

残念、、、

とはいえ、
途中とても景色のいい場所もありました。

大堰川と渡月橋が眼下に広がり、
格別でした。

●話はコロッとかわって、

夏になって、最近ちょっと気になりだしました。
鴨川の『 床 』です。

あんまり涼しくは
ないかもわかりませんが、

「情緒があって少し涼しい」といった
感じですかねぇ。

それと、いつもと違った雰囲気で
おいしいものが食べられる
というのが魅力ですね。

あたりがだんだん暗くなっていく、
たそがれ時がなんとなく情緒があっていいですね。
今でしたら、7時前ぐらいですかねぇ-

来てよかったと思います。

お店もいろんな店があります。

ただ、ほんの少しの間口が鴨川べりに接しているだけで、
電車のような、細長い床の店もありました。
酔っぱらったら一緒かもわかりませんが、
ちょっと情緒にかけました。

しかしながら、1年に1回ぐらい行っておきたい気分です。

●次におきまりで、

夏本番になる前にご準備ください。

      女性向き扇子
    ↓    ↓    ↓
https://www.kyosensu.com/syohinichiran/jyoseimuki_sensu.html

      男性向き扇子
    ↓    ↓    ↓
https://www.kyosensu.com/syohinichiran/index.html#otokomochi_sensu

よかったら、見にきてください。

話がいつものごとく、バラバラになってしまいました。

蒸し暑い日が続くと思いますが、
どうぞご自愛ください。

扇子

京都の話いろいろへ戻る

矢印