扇子専門。上品で趣のある京扇子をお届け、記念品贈り物にも。

京都の話いろいろ

京都の生活、グルメ

15号

いつもありがとうございます。
京扇子の井ノ口松寿堂の井ノ口です。

前回のメールでは、サーバーの入れ換え時で、
一部の方に、サイトを見ていただけなくて、申し訳ございませんでした。

近畿地方では、梅雨もあけ、とても暑いですが、
皆様はいかがお過ごしでしょうか。

コンコンチキチン、コンチキチン、、、、、

●7月と言えば、京都では祇園祭ですねぇ~~~

7月1日からもう既に始まっており、
17日の山鉾巡行をクライマックスに31日まで続きます。

なんとなく、うきうきしてます!

今年は16日の宵山が土曜日、17日が日曜日になりますので、 人出は大変多くなるでしょうね。

こりゃたいへんだぁ。

祇園祭は別名、屏風祭ともいわれ、
鉾町の人が道行く人にも祭を一緒に楽しんでもらいたいという思いで、
祭のあいだ、所蔵の屏風や工芸品など飾られます。

だいたい、14日~16日ですね。

北観音山のある新町六角下ルの吉田家でも飾られます。

吉田家は、普段、予約は必要なんですが、 典型的な町家の中を見せてくださいます。

ていねいに家の中を案内もしてくださり、
京都の暮らしぶりが 少しでもわかってもらえるのではないかと思います。

機会がありましたら、行ってみてください。

吉田家:中京区新町通六角下ル六角町363  電話:(075)221-1317

●夏といえば、

おなすがおいしいですよね。

特に『 賀茂なす 』なんかは
とってもおいしいですねぇ。

京都の北部、上賀茂が主な産地なんですが、
とにかくおっきいです。ソフトボールみたいです。

味が濃く、トロッとしていますねぇ。

白みそを使った田楽なんか、ほんま、夏を感じます!

京野菜を売っているところで、売っていると思います。
ぜひ一度、ご賞味ください。

●話はころっと変わりますが、

今年は、節電ということで、
扇子もよくでてます。

特に、大ぶりの扇子が例年になく多くでています。

 それは、『 渋扇(8寸5分)』
  ↓   ↓   ↓

https://www.kyosensu.com/syohinpage/otokomochi_sensu/shibusen85/index.html

です。

普通の男持ち扇子より3cmほど大きいです。
やっぱり、風はよくきます。

この他、種類も少なくなってしまっていますが、
他の商品も取り揃えています。
ぜひ一度見に来てください。

  ↓   ↓   ↓

https://www.kyosensu.com/syohinichiran/index.html

話がいつものごとく、バラバラになってしまいました。

これから、ますます暑くなってくると思います。
どうぞご自愛ください。

扇子

京都の話いろいろへ戻る

矢印