1行インフォメーション

扇子選びのポイント

扇子の選び方のポイントをまとめてみました。

扇子

  1. 普段にあおいで使う扇子は、商品一覧の中の女性向き扇子、男性向き扇子になります。

  2. 女性向き扇子と男性向き扇子とでは、まず大きさが違います。
    女性向き6寸5分(約20cm)、男性向き7寸5分(約23cm)のものが多いです。
    また、女性向き扇子の絵柄は、花などを題材にした華やかなものが多いです。

  3. 扇骨(竹の部分)が、短いオーソドックスなタイプと長いタイプがあります。
    長いタイプは短地と申しまして、地紙(紙の部分)が短いです。 これは、意匠的な違いで、風の強さや耐久性などには、あまり関係がないです。

  4. 扇子の価格の差は、素材(和紙・竹)の違いにもよるのですが、絵柄が手描きであるかどうか、どのような技法をほどこしているかなどによるところが大きいです。

  5. 扇子は、形が末広がりなのでお祝い事などによくお使いいただいております。

  6. 飾り扇子には、飾り台が付いていますので、床の間や壁面にすぐに飾っていただけます。

  7. 茶席扇は、女性向きが5寸(約15cm) になります。

  8. 祝儀扇は、黒塗骨金銀扇(蒔絵付も)で、礼装用に黒留袖・色留袖をお召しになる時にお使いください。

  9. 祝儀扇の男性用に、和装では細骨白扇、洋装ではモーニング扇をお使いください。

  10. 舞扇は、日本舞踊で流派に関係なくお使いください。

扇子

お気に召す扇子があれば、幸いに存じます。

お問合せ・ご注文はお気軽にご連絡ください

電話番号 075-492-6685
午前9時~午後6時まで受付 (土日も営業)
inoguchi@kyosensu.com

ご購入案内

七本骨扇アイコン お支払い方法
  • クレジット
  • 代金引換
  • 後払い(コンビニ払い・郵便振替・銀行振込)
七本骨扇アイコン 送料
全国一律 330円。7,700円(税込)以上無料です。
七本骨扇アイコンお届け日数
3日~4日でお届けします。
ポストにお届けのため、ご不在でも受け取れます。配達日の指定も承ります
七本骨扇アイコン郵便局からの配達
  • ゆうパケット(追跡サービスあり)5本ぐらいまでポスト投函のため、ご不在でも受け取れます。
  • ゆうパック/5本ぐらいからご不在の場合、不在者票が入ります。→再配達
  • ご注文者と違う場所へのお届けも可能です。
七本骨扇アイコン 返品について
  • 万一、破損等の場合は、送料当店負担でお取り替えいたします。商品到着後、8日以内にご連絡ください。
  • お客様の都合で返品される場合、送料はご負担ください。
  • なお、受注生産品及び使用された商品の返品はご容赦ください。